【弊社のSDGsへの取り組み】
㈱日本運動具新報社「スポーツ産業新報」は、国連が2030年までに達成を目指す「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、通常取材ならびに特集企画などを通じてSDGsについて積極的に報道しています。特に企業の製品開発動向、サステナビリティへの取り組み動向などに着目し、持続可能な社会の実現に寄与する情報提供に努めます。
【最新号(7月1日号)】…《2025年テニス特集》着実に市場成長続く(4~5面)、《球心会》王貞治代表のもと始動(1面)、《グランスノー奥伊吹》25・26シーズンへ積極投資(最終面)/ヨネックススポーツ振興財団 「米山稔賞」5名を表彰/ニシ・スポーツ ICSDと契約締結 夏季デフリンピック東京サポート/日本YOU.FO協会 東京でアジア初のW杯開催/日本体育施設×モルックカレッジ 継続イベントを充実/ノアインドアステージ 全日本Jrバド選手権冠協賛/〈連載〉「運動具のルーツを訪ねて」中田賢一(71)、「JSERAかわら版」(第110号)、「雑感」竹原和比己(№569)、他
【前号(6月20日号)】…《ミズノ×佐川急便×帝人フロンティア》「資源循環スキーム」トライアル運用へ(最終面)/ゼットベースボール ジュニア用品含め事業伸長(1面)/モルテン 子どもの体験格差解消へ始動(1面)/日本スポーツ用品工業協会 第13回通常総会/デサントジャパン×西都市 地方創生推進で協定/ミカサ AVC、CBVと契約更新/タマディック フェンシング無線審判器システム開発/大阪・関西万博 暑熱・雨天対策品充実/〈連載〉「その気にさせる経営雑学」秋田聡(207)、「雑感」竹原和比己(№568)、他
【前々号(6月10日号)】…《THE GOLF INDUSTRY WORLD》ゴルフ専門面(5面)、《JSPO 国スポサポートセンター》大会支援で新組織設立(1面)、《ダンロップスポーツマーケティング》ブランド初の”事業横断”フェス(1面)、/東京工組・関西工組総会/エスエスケイ「ヒュンメル」 今期昨対20%増・好調に/タマス他4社 「卓球」で新プロジェクト/フィットネス大手4社 初の女性支配人交流会/ミズノ他異業種13社 猛暑対策で英知結集(最終面)/〈連載〉「スポーツビジネスが創る「持続可能な未来への羅針盤」原幸彦(3)、他
【6月1日号】…《主要企業決算》4~7面、《”外遊びで暑熱順化”を》コールマンが発信・取り組み(1面)、《スポーツ実施効果を金銭単位評価》笹川スポーツ財団が初の調査(終面)/ヨネックス 「TOUR PLATINUM」ATP・WTA使用球に/全日本スキー連盟「SNOW AWARD 2025」MVP三木つばき選手/タマス 阿佐ヶ谷イベント協賛/ゼット 「JFIT」浸透進む/山本光学 新子ども用アイガード開発/ササキスポーツ 村上茉愛コラボ第2弾/モルテン 女子アジアカップ公式球提供/〈連載〉「運動具のルーツを訪ねて」中田賢一(70)、「JSERAかわら版」(第109号)、「雑感」竹原和比己(№567)、他
【5月20日号】…《2025 BASEBALL BUSINESS》底堅い市場基盤を維持(4~5面)、《2025年版スポーツ産業白書》2024年市場規模 1兆6734億円へ(8面)/ゴールドウイン 新”ネイチャーパーク”全貌公開(1面)、ゼット「スーリー」 新たなファン拡大へ/ログイン「Etlis」 元阪神・鳥谷氏と新事業/デサントジャパン ORI-ERI新作/ヨネックス 「ボルトレイジ 7 シリーズ」/コールマン デイレジャーにシェード提案/〈連載〉「その気にさせる経営雑学」秋田聡(206)、「雑感」竹原和比己(№566)、他
【5月10日号】…《THE GOLF INDUSTRY WORLD》ゴルフ専門面(4~5面)《デサントジャパン×花王》近赤外線(NIR)カット効果を共同研究(1面)、《NTTグループ他》相対的エネルギー不足(REDs)解消へ共同研究開始(最終面)/ザムスト 暑熱対策商品の予約増加/スポーツ分野へのiPS細胞技術応用/デサントジャパン 「DESCENTE」福岡に直営店/コールマン キャンプ道具・災害時の活用を 防災士視点で発信/〈連載〉「スポーツビジネスが創る「持続可能な未来への羅針盤」原幸彦(2)、他
【5月1日号】…《笹川スポーツ財団》「中学生のスポーツ活動と保護者の関与調査」(1面)、《ミズノスポーツ振興財団》メントール賞・ライター賞表彰式(最終面)/YASUDA 待望のジュニアモデル開発/ゴールドウイン 南京に中国5店舗目/タマス 米MLTTと契約延長/モルテン 大阪・関西万博日本館に展示/ミカサ 「アルムンド」一新/アシックス商事 今年もウォークイベント開催/ゼット「スーリー」 キャズムに30㍑追加/〈連載〉「運動具のルーツを訪ねて」中田賢一(69)、「JSERAかわら版」第108号、「雑感」竹原和比己(№565)、他
【4月20日号】…《25年アウトドア市場》根強い愛好者 多様化進み堅調推移(4~5面)、《スポーツライフ・データ2024》笹川スポーツ財団 コロナ禍経たスポーツライフ調査(1面)、《パラサポ「あすチャレ!」》スタート10年 理念浸透進む(最終面)/東レ・ピックルボール MLPのスポンサーに/ミズノ 「スポートロジーギャラリー」一新/モルテン 高減衰積層ゴム支承開発/トーエイライト 25年新製品/タマス エジプト男女NTと契約更新/〈連載〉「その気にさせる経営雑学」秋田聡(205)、「雑感」竹原和比己(№564)、他
【4月10日号】…《THE GOLF INDUSTRY WORLD》ゴルフ専門面、最新情報(5面)/[新連載スタート]スポーツビジネスが創る「持続可能な未来への羅針盤」オフィスSPIRITS代表・原幸彦(3面)/ミツボシグローバル 浅草に新店オープン(1面)/伊藤忠商事×アダストリア 日カリー株取得/ゴールドウイン ツアー事業強化/山本光学 水泳用データデバイス販売開始/タビオ 野球専用ゴ本指ソックス開発/〈フィットネス業界 新たなステージへ〉ルネサンス、ティップネス×メガロス、コナミスポーツ(最終面)、他
【4月1日号】…《国スポ改革》有識者会議が提言取りまとめ(1面)、《カスタムプロデュース》「eo SwimBETTER」本格展開開始(1面)、《日本財団》プラごみ削減活動一気に加速(最終面)/モルテン 「国際女性デーマッチ」開催/ゴールドウイン×カターレ富山 不要服回収24シーズン報告/サロモン 富士吉田市と協定締結/アシックス商事 「ランウォーク」30周年で特別展/タマス ウエアリサイクル24/25報告/〈連載〉「運動具のルーツを訪ねて」中田賢一(68)、「JSERAかわら版」(第107号)、「雑感」竹原和比己(№563)、他
【3月20日号】…《2025年をリードする注目商品》紙上見本市(4~5面)、《部活地域展開》ブカサポ、JSPOに動き(1面)、《令和7年武道振興大会》武道振興・発展へ決議文採択(最終面)/健康経営優良法人(ゴールドウイン、ゼット、ノアインドアステージ)/ゼット 今期業績堅調に推移/ヨネックス 新ラン靴展開/石井スポーツ アートスポーツ大阪・梅田に新店/コロンビア 国際女性デーで活動/〈連載〉「その気にさせる経営雑学」秋田聡(204)、「雑感」竹原和比己(№562)、他
【3月10日号】…《THE GOLF INDUSTRY WORLD》ゴルフ専門面・各種最新情報(4~5面)/モルテン 「roombasketball」立ち上げ(1面)/デサントジャパン 情報サービス事業参画(1面)/ヨネックス 富山県に新バド工場建設/ゴールドウイン 「TNF」フットウエア強化/日本卓球 早田ひな選手監修に新中級者向けラケット/ゼット プロ野球3選手とアドバイザリープロスタッフ契約/ミズノ 静木誠也(シカゴ・カブス)とブランドアンバサダー契約/JR東日本スポーツ×ネクストベース 野球動作解析で新業態、他
新着情報
- 2025.06.30
- 最新号発行
- 2025.06.18
- 「SPORTEC2025」(7月30日~8月1日、東京ビッグサイト東展示棟4~6ホール)
- 2025.06.13
- 「東京おもちゃショー2025」(8月28日~31日、東京ビッグサイト西1~4ホール)
- 2025.04.18
- 「第7回フュチュロテクスティール」(4月12日~7月31日、大阪長居公園・花と緑の情報センター)
- 2025.04.18
- 「大阪・関西万博2025」(4月13日~10月13日、夢洲)
- 2025.01.17
- 「第61回JAPAN DIY HOMECEMTER SHOW 2025」(8月21日~23日、幕張メッセ)
- 2019.04.18
- 遅ればせながら、HPから当社のFacebook、Twitterに入れるようになりました!タイムリーな情報を発信します!ご期待ください!
- 2019.01.19
- ☆遅ればせながら、フェイスブックも始めました!スポーツ産業新報で見てください!「いいね」もお願いします!
- 2019.01.18
- ☆ツイッター始めました。「スポーツ産業新報」で検索してみてください。フォローもお願いします!
- 2017.11.30
- 丸善・雄松堂から「J-DACスポーツ産業史データベース」がリリースされました。スポーツ産業新報の創刊号(1948年)から1981年までがデータベース化されています。スポーツ産業史を紐解く上で貴重な資料となります。各種研究および市場調査、事業計画等にお役立てください。
- 2017.05.02
- 主要関連団体リンク集
<過去の記事>
〖リンク集〗
☆(公社)スポーツ健康産業団体連合会 http://www.jsif.or.jp/
☆(一社)日本スポーツ用品工業協会 http://www.jaspo.org/
☆東京スポーツ用品工業協同組合 http://tokyosports.jp/
☆関西スポーツ用品工業協同協会 http://ksgia.or.jp/
☆スポーツ用品卸商業組合 http://www.osaka-sportsoroshi.or.jp/
☆日本スポーツ用品協同組合連合会 http://www.jsera.jp/
☆(一社)日本ゴルフ用品協会 http://www.jgga.or.jp
☆日本スキー産業振興協会 http://www.ski-jsp.jp/
☆日本スノーボード産業振興会 http://www.sbj.org/
☆(一社)日本オートキャンプ協会 http://www.autocamp.or.jp