☆スポーツ業界の情報収集・発信に最適!
約70年の歴史を持つ、スポーツ・レジャー産業界の業界紙
幅広い種目、官公庁から小売り現場までの情報を網羅

《定期購読・単号購入は「お問い合わせ」にご入力下さい》

スポーツ産業新報

新着情報

2023.09.29
最新号発行
2023.09.11
「第2回Femtech Tokyo」(10月5~7日、東京ビッグサイト・東展示棟)
2023.08.15
「ツーリズムEXPOジャパン2023大阪・関西」(10月26~29日、インテックス大阪)
2023.06.28
「PROTEIN JAPAN2023(プロテインジャパン)」(11月28~30日、東京ビッグサイト南展示棟)
2023.06.14
「イベントJAPAN 2023」(11月28~30日、東京ビッグサイト南展示棟)
2023.06.14
「レジャー&アウトドアジャパン2023」(11月28~30日、東京ビッグサイト南展示棟)
2023.04.21
「SPORTEC Fukuoka 2023」(12月13日~14日、マリンメッセ福岡)
2019.04.18
遅ればせながら、HPから当社のFacebook、Twitterに入れるようになりました!タイムリーな情報を発信します!ご期待ください!
2019.01.19
☆遅ればせながら、フェイスブックも始めました!スポーツ産業新報で見てください!「いいね」もお願いします!
2019.01.18
☆ツイッター始めました。「スポーツ産業新報」で検索してみてください。フォローもお願いします!
2017.11.30
丸善・雄松堂から「J-DACスポーツ産業史データベース」がリリースされました。スポーツ産業新報の創刊号(1948年)から1981年までがデータベース化されています。スポーツ産業史を紐解く上で貴重な資料となります。各種研究および市場調査、事業計画等にお役立てください。
2017.05.02
主要関連団体リンク集

<過去の記事>

ガリウム 「ガリG31スプレー 100」

デサントジャパン 「DELTA」新モデル

ゼット 「THULE Paramount Crossbody」

ミズノ 「Go to by mizuno」秋冬

【購読料改定のお願い】
スポーツ産業新報は2023年5月から、年間購読料(契約号から1年間)を、現行の22,000円から24,200円(消費税、送料込み)に改定します。
 新聞用紙を始めとする各種原材料の高騰、電力・発送費などの上昇で経費が増加しています。弊社自身のコスト削減を続けていますが、自助努力だけでは補うことができない状況となり、ご負担をお願いせざるを得なくなりました。物価高が続く中で大変心苦しい限りですが、何卒、ご理解をお願いいたします。
 なお、新料金は5月以降の新規購読および購読更新の読者様から対象とさせていただきます。また、1部売りは770円(消費税、送料込み)とさせていただきます、
 引き続きご愛読くださいますよう、お願いいたします。



【弊社のSDGsへの取り組み】

 ㈱日本運動具新報社「スポーツ産業新報」は、国連が2030年までに達成を目指す「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、通常取材ならびに特集企画などを通じてSDGsについて積極的に報道しています。特に企業の製品開発動向、サステナビリティへの取り組み動向などに着目し、持続可能な社会の実現に寄与する情報提供に努めます。

【最新号(10月1日号)】《市場最前線》ガリウム ワックス系潤滑剤「ガリG31」新開発(6面)/ゴールドウイン 高校生向け家庭科教材開発(1面)/ミズノ 新百合ヶ丘に新フットサル施設/カンセキ「WILD-1」 「お試しサービス」開始/ヒマラヤ 大阪・松原市に出店/ゼット「THULE」 タウン用バッグ追加投入/ミズノ 「ブレスサーモ」採用商品発売30周年/コールマン 2店舗で「MFTR」ワークショップ/〈連載〉「運動具のルーツを訪ねて」中田賢一(51)、「JSERAかわら版」第91号、「雑感」竹原和比己(№529)、他


【前号(9月20日号)】…《秋のテニス特集》本格シーズン迎え期待高まる(4~5面)/デサントジャパン ”テックウエア”市場に注力(1面)/ゴールドウイン 吉祥寺新直営店 地域コミュニティ創出の拠点に(1面)/上月財団 スポーツ選手支援事業今年度から助成増額/三共スポーツ 24年野球用品 硬式グラブで新発想/ザナックス 24年野球用品 選手の思い実現サポート/SPLYZA さいたま市全公立中高に導入/〈連載〉「その気にさせる経営雑学」秋田聡(186)、「雑感」竹原和比己(№528)、他


【前々号(9月10日号)】…ゴルフ専門面《THE GOLF INDUSTRY WORLD》最新ゴルフ業界情報(4~5面)/SBJ 30周年迎え取り組み強化(1面)/ミズノ 新競泳水着 原糸に特殊加工/2025デフリンピック 大会エンブレム決定/ゴールドウイン 来年5月に本社移転/ヨネックス 「ビューティー&ブルーム」23秋冬/ミレー 「ドライ グリッド シリーズ」/ハーレスキーリゾート 仏製人工造雪機導入し早期オープンへ(6面)/〈連載〉「儲かるスポーツショップになるノウハウ」梅本泰則(173)、他


【9月1日号】…《各社決算》4面/東京都 東京2020大会「アーカイブ資産」展示公開(1面)/くるま旅クラブ JCCR2023開幕・参加申込受付/デサント「ルコック」 新作ベビー靴がキッズデザイン賞/ヨネックス 東レPPOテニスで一般対象にテニスフェア/ゴールドウイン「カンタベリー」 小学生にサステナブル伝える/ミズノ 新ウオーキング靴「ME-LS」/シナノ 「北斗の拳」限定モデル/〈連載〉「運動具のルーツを訪ねて」中田賢一(49)、「JSERAかわら版」第90号、「雑感」竹原和比己(№527)、他


【8月20日号】…《野球特集》競技者、ファン拡大へ(4~5面)/ミズノ×JR東海G 「東海道新幹線再生アルミ」でバット(1面)/デサントジャパン 「デサント」新カテゴリー「PRO」(8面)/ヨネックス 上海に海外初ショールーム/ゴールドウイン 「TNF」がBshopと共創出店/ゼットクリエイト 「コンバース」個性的練習着展開/エバニュー 「新万能ナベ」OD調理を楽しく/[ヨーロッパ便り]スポーツシンクタンクCEO・戸井田朋之(6面)/〈連載〉「その気にさせる経営雑学」秋田聡(185)、「雑感」竹原和比己(№526)、他


【8月10日号】…ゴルフ専門面《THE GOLF INDUSTRY WORLD》各種新製品・新情報(5面)/デサント 「アリーナ」パリ五輪へ強力”武器” 新水着開発(1面)/エスエスケイ 「ヒュンメル」”やさしいランドセル”開発(1面NF)/ゴールドウイン 高機能新素材独自開発/山本光学 公式3サイト全面リニューアル/日本卓球 石川佳純さん記念ラケット/Jリーグ 「気候アクションパートナー」取組開始/B.LEAGUE 26年見据え『B.革新』始動/〈連載〉「儲かるスポーツショップになりノウハウ」梅本泰則(172)、他


【8月1日号】…《オートキャンプ白書2023》市場堅調 ”質的変化”が(1面)/ミズノ メディカル事業拡大へ(1面)/デサントジャパン ルコックで新パターン「エールフォルム」/エバニュー 「背負い玉入れカゴ」好調/住友ゴムG テニスコート 有明テニスの森屋外コート全面に採用/ゼット フィラテニス24SS 色・柄・技術で個性/エスエスケイ 「らくらく連絡網」オリジナル野球バッグ製作推進/神奈川県 スポーツ施策積極推進(6面)/〈連載〉「運動具のルーツを訪ねて」中田賢一(48)、「JSERAかわら版」(第89号)、「雑感」竹原和比己(№525)、他


【7月20日号】…《スイム特集》復調への勢い更に強く(4~5面)/KPI PARK 横浜に新スポーツ拠点(1面)/第33回共栄会野球大会 エスエスケイが大逆転サヨナラで優勝/ヨネックス 「VOLTRAGE」軽量モデル追加/ミズノ 「MORELIA NEO」4代目2モデル投入/HEAD Japan久保英二新社長「再び魅力ある業界へ」/ゴールドウイン 国立公園保護プロジェクト加速/モルテン 沖縄で子ども自立支援へ/〈連載〉「その気にさせる経営雑学」秋田聡(184)、「雑感」竹原和比己(№524)、他


【7月10日号】…ゴルフ専門面《THE GOLF INDUSTRY WORLD》最新ゴルフ関連情報(4~5面)/コールマン・アニエスベー・タラ オセアン ジャパン 粟島で環境保全プロジェクト始動(1面)/製品安全協会 「自転車用ヘルメット」認証マークでも注意呼びかけ/デサントJ 競泳水着用胸部パッド開発/エバニュー 夏ODに新ウォーターキャリー/MILLET 防虫ウエアに注目/ヨネックス インド新バド工場稼働/イオンファンタジー 新施設「ミューの森」オープン/〈連載〉「儲かるスポーツショップになるノウハウ」梅本泰則(171)、他


【7月1日号】…《ゴールドウイン カンタベリー》ラグビー日本代表新ジャージ 初の再生ポリ繊維採用(1面)/ヨネックス財団 「米山稔賞」トップ4選手を表彰/ムラサキスポーツ 創業50周年で自社ECサイト刷新/スポタカ スノボリユース発信/ゼット 24春夏コンバース・スタイリング重視で/宝來社 オリジナルDTF資材開発/ミズノ×青山商事 バックパック第4弾/チャレンジデー 30年の歴史に幕(最終面)/〈連載〉「運動具のルーツを訪ねて」中田賢一(47)、「JSERAかわら版」(第88号)、「雑感」竹原和比己(№523)、他 


【6月20日号】…《2023年春FOOTBALL》活気戻り市場も復調(4面)、《市場最前線》運動会・学校授業も本格再開(6面)/ミズノ 睡眠市場に本格参入(1面)/関西工組・友情総会 コロナ前に戻り好調/ゼット・24年ベースボール 軟式野球で新プロジェクト始動/ゴールドウイン「スピード」 新カテゴリー展開/ヨネックス 新「GEOBREAK」投入/クリーニングノア 剣道防具クリーニング開始/フットマーク 新アクアシューズ開発/〈連載〉「その気にさせる経営雑学」秋田聡(183)、「雑感」竹原和比己(№522)、他


【6月10日号】…ゴルフ専門面《THE GOLF INDUSTRY WORLD》5面 革新的クラブ登場/《SIMEx2023》6月展 新たな次元へスタート/デサント 「ポロシャツ襟」革新技術開発(1面)/MILLET 「SAAS FEE NX」(6面)/東レ サニブラウンと4年契約/ゴールドウイン「HH」 海洋プラゴミ再利用加速/HEIMPLANET コラボで限定テント/ヨネックス ルバキナ選手と総合契約/ティップネス 「ウォーキングプログラム」開発/〈連載〉「儲かるスポーツショップになるノウハウ」梅本泰則(170)、他



〖リンク集〗

☆(公社)スポーツ健康産業団体連合会 http://www.jsif.or.jp/

☆(一社)日本スポーツ用品工業協会 http://www.jaspo.org/

☆東京スポーツ用品工業協同組合 http://tokyosports.jp/

☆関西スポーツ用品工業協同協会 http://ksgia.or.jp/

☆スポーツ用品卸商業組合 http://www.osaka-sportsoroshi.or.jp/

☆日本スポーツ用品協同組合連合会 http://www.jsera.jp/

☆(一社)日本ゴルフ用品協会 http://www.jgga.or.jp

☆日本スキー産業振興協会 http://www.ski-jsp.jp/

☆日本スノーボード産業振興会 http://www.sbj.org/

☆(一社)日本オートキャンプ協会 http://www.autocamp.or.jp

お問い合わせ トップにもどる